mixiから移動
mixiで自転車ネタばかりになってしまったので自転車ネタのブログを立ち上げる事にした。
先ずは自己紹介
1959年生まれ札幌出身、相模原在住のaround50の49歳。。。
2008年10月
娘が事故にあった自転車(フレームまで曲がっていた)を知り合いが再生したらしいのだが、
傷だらけの事故車には娘は乗りたくないという。
知り合い: 「タダでイイからいらない?」・・・
私 : 「頂戴!」
それ乗って相模原の自宅~町田へと境川CRをママチャリで走ってみた。
あれっ?何だか爽快・・・
今度は終点の江ノ島までいってみよう、竿もってダウンショットリグでヒラメを釣って・・・
ところが空気入れすぎで道中、バースト!
初の路上パンク修理・・・あっタイヤレンチが折れた・・・ぎょえ~!タイヤのワイヤー丸出し・・・
ダイソーでタイヤとチューブを購入、知り合いに教わりながら半日かけて付け替えた。。。
この辺りから自分が自転車に嵌りつつある事を自覚しはじめた。
子供の頃に感じた”自転車でもっと遠くに行ってみたい!”という気持がハッキリと蘇ってきた。

ここから私の自転車物語が始まる事となる。。。
先ずは自己紹介
1959年生まれ札幌出身、相模原在住のaround50の49歳。。。

娘が事故にあった自転車(フレームまで曲がっていた)を知り合いが再生したらしいのだが、
傷だらけの事故車には娘は乗りたくないという。
知り合い: 「タダでイイからいらない?」・・・
私 : 「頂戴!」
それ乗って相模原の自宅~町田へと境川CRをママチャリで走ってみた。
あれっ?何だか爽快・・・
今度は終点の江ノ島までいってみよう、竿もってダウンショットリグでヒラメを釣って・・・
ところが空気入れすぎで道中、バースト!

初の路上パンク修理・・・あっタイヤレンチが折れた・・・ぎょえ~!タイヤのワイヤー丸出し・・・

ダイソーでタイヤとチューブを購入、知り合いに教わりながら半日かけて付け替えた。。。
この辺りから自分が自転車に嵌りつつある事を自覚しはじめた。
子供の頃に感じた”自転車でもっと遠くに行ってみたい!”という気持がハッキリと蘇ってきた。


ここから私の自転車物語が始まる事となる。。。