2011.2.21 ママチャ110kgで山梨出張してきた
余りに投稿しないと「放置ブログ」と判定されて、折角入れてくださったコメントも「承認待ち」にされてしまうようです。
この対策としてのダミー投稿でやんす。
久々に写真もチョロチョロと撮ってきましたので少しづつアップいたします。
RYUさん情報も併せて報告したいと思います、来年は大きく動くよ!



22kgのママチャリに12kgの荷物を積んで、76kgの体重のやつが乗ると計110kg、流石に重かったですよ・・・
やはり牧馬峠で脚ついちゃいました、オホホのホ。。。^^;
多忙につき本文は後日・・・って事で。
おそまつ! <(_ _)>
そのルートでやんす

RYUさんミニトピックス
2011.03.01 チャリ通/復路17~30km)のRYUさん、往路30km途中でパンクも修理している時間が無くそのまま「ガッツン!ゴッツン!」と走り続け、結果、チューブ、タイヤ、リムもいかしてしまい、復路もそのまま「ガッツン!ゴッツン!」と通常の2倍の時間で走破!! チャリを一台お釈迦にしたらしい。
がんばったRYUさんとその使命をまっとうしたママチャリにカンパイ!!
ようやるわ(笑)。
2011.03.04 上記、先日RYUさんから「これでは私が”自転車を大切にしない奴”みたいじゃないか!」とのクレームあり。
面倒くさいけど補足しておきます。
このママチャリは元々BBが修復不能だったので無茶したとの事です。
RYUさ~ん、、、どちらにしろ30kmもこんな状態で走んないって普通はさぁ~。
だって恥ずかしいもん(笑)。
だよねぇ~?!
この対策としてのダミー投稿でやんす。
久々に写真もチョロチョロと撮ってきましたので少しづつアップいたします。
RYUさん情報も併せて報告したいと思います、来年は大きく動くよ!




22kgのママチャリに12kgの荷物を積んで、76kgの体重のやつが乗ると計110kg、流石に重かったですよ・・・
やはり牧馬峠で脚ついちゃいました、オホホのホ。。。^^;
多忙につき本文は後日・・・って事で。
おそまつ! <(_ _)>
そのルートでやんす


2011.03.01 チャリ通/復路17~30km)のRYUさん、往路30km途中でパンクも修理している時間が無くそのまま「ガッツン!ゴッツン!」と走り続け、結果、チューブ、タイヤ、リムもいかしてしまい、復路もそのまま「ガッツン!ゴッツン!」と通常の2倍の時間で走破!! チャリを一台お釈迦にしたらしい。
がんばったRYUさんとその使命をまっとうしたママチャリにカンパイ!!

ようやるわ(笑)。
2011.03.04 上記、先日RYUさんから「これでは私が”自転車を大切にしない奴”みたいじゃないか!」とのクレームあり。
面倒くさいけど補足しておきます。
このママチャリは元々BBが修復不能だったので無茶したとの事です。
RYUさ~ん、、、どちらにしろ30kmもこんな状態で走んないって普通はさぁ~。
だって恥ずかしいもん(笑)。
だよねぇ~?!