スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.6.17 都井沢TT玉砕!!
明日から梅雨空に戻るという事なので、乗っておかねばと15時頃ロードマンで出撃。
さてどこにしようか、ヤビツの時間はなく、さりとて尾根幹では詰まらない・・・
”そうだ!都井沢に行こう!”
・・・でちょっと良い景色が見たくて新小倉橋に道草。

放水口下流に釣り人多し、何を狙っているのか???
都井沢の信号着。
今日は暑い、梅雨の合間だから熱中症系の暑さだ。
走っても止まっても滝のような汗。
こういうときこそ”猛暑”と呼びたい。
今日は720mlのボトルに氷をタップリ詰めて持参。
いつものハイポドリンクに先日480円で30回分(16円/回)というクエン酸を追加。

こいつビタミンB群も入っておりなかなか良い。
道中もグビグビとやる、冷たいと温いでは雲泥の差だわ。
あまりに旨いので都井沢に着くまでに大方飲み干してしまったわい。^^;
さて、ストラップをやや締め加減にして、更に締め加減にしたことを忘れないように口に出して脳にインプット。
これをしておかないとヘロヘロになったゴール地点で立ちゴケするのだ。。。^^;
サイコンをリセットしてスタート。
最後は30キロが必要だからアウターでしょ、TTだからミドル位で廻せないと・・・
で、アウターミドル(48T-19T)で開始、
直前にメールされた、RYUさんからのお奨め戦術を反芻。
”最初の信号までは6割で・・・”
よっしゃ、ガシガシ、、、
あれ?、ヤケに重い、ギア間違ったぁ!!!
失速しそうだから今シフトしたらガチャガチャで外れる。
ストラップ締めてるから、、、転ける!!!
シフトできないならこのまま緩斜面まで目一杯頑張るしかない。
初っぱなから目一杯引き足使ったダンシング・・・
ここでプラン崩壊・・・
何とか1個目の信号通過・・・緩斜面にならないのでアウターミドルのまま、サイコンは10キロとか12キロとか・・・
既にTTは終わっている、目標はもがいての完走へと変わった。
一応RYUプランは
”2個目先のピークまで8割・・・”
ふん、もう10割でぃ・・・
相変わらず重く、暑い・・・
2個目のピークらしき所を通過、緩斜面だ!
RYUプランは
”緩斜面に入ったらゴールまで30キロ以上で目一杯もがく・・・”
んじゃ、ここからはアウター、、、全部アウターかい。
心肺はまだいけるな、、、
よっしゃ目一杯もがいたらぁ~!!!
ん?、脚が上がらない・・・太腿もふくらはぎも駄目だ。
疲れちゃった???
そんじゃ引き足・・・も駄目???
完全にキンニクンが終わっちゃってるようです。
もがいてももがいても25キロにしか上げられない・・・
それでももがく事が目的に変わっているので何度も折れそうになりながらも25キロでもがいてみる。
発電所のゲート通過。
平坦なのに、20キロでもがく俺、、、寂しい・・・
脚は棒のようだキンニクンは乳酸溜まりまくりで回復の気配なし。
発電所ゲート先の右回り最後の登り。
明日乗らないんだから絞り出してやる!!!
完全な無酸素状態、あがらない脚で引っ張り続ける。
ゴールの車止めが見えた、更にもがく、本当にもがきまくる。
端から見ていると車上のもがきと車速がミスマッチ。
それでもなりふり構わずもがいてもがく!!!
ゴール・・・
こんな状態だったが、ストラップを忘れずに外せたので立ちゴケ回避。
滝のような汗・・・でも達成感あり。
タイム12分42秒・・・ベスト11分50秒から大きく遅れた。
早速会社でお仕事中のRYUさんにメールを入れる。
速攻の御回答あり。
”早く私に追いついてこい!!!”とお叱りを受ける(笑)。
戦術ミスだもんね、仕方ないんだもんね~だ!
それよりも2回ほど折れそうだった気持ちを奮い立たせる事ができた事が大きいのだ。
ここで折れなかったという事でリハビリステージ終了も近いという予感あり。
先日連光寺で5分半は切れなかったけど5分31秒の自己ベストも出たし。。。
走行後の体重が69.0kgだったのであと4kg絞って、都井沢コースをちゃんと調べて適切なギアで走ればベストは出せそうな気もする。
次回だな。

・・・などと思いを馳せつつ遠望のきく景色を眺めて達成感に浸る。
んで、その後、あがらない脚で三増峠をヒイコラ登り、
いつも40キロで走っている道を30キロで走り・・・
18:00過に帰宅。
とても疲れました・・・が脚を攣らなかったのが不思議。
TTが駄目だった割には心地よい疲労と達成感ありです。
今日もロードマンくんご苦労さん!
次回もよろしくな!

最近とみに好きになってきた相棒ロードマンくん
・本日の走行距離 46km
・Max:58キロ(都井沢DH時)
・その他はTTでリセットしちゃったので不明。
コメント
男はファイヤー!
No title
(*゜ロ゜)ハッ!! それそれ そのクエン酸って
どこに食いついているんだろ。。orz
SAVASのクエン酸+BCAAは高い。
クエン酸ってうまいっすよね。ってため口か失礼。
どんなとこに売ってるんでしょうか?
クエン酸にハチミツとか入れて薄めて試してみたいなと
思ったりしてるんです。なんかスッパマンですよね。
ドクタースランプの梅干食べてスッパマンみたいな
あああっ また探そう。安い。紹介ありです。ペコリ(o_ _)o))
他のもがくとか記録更新とかのコメは?
いあーっ RYUさんのメールの怖さが・・・(T0T)
鬼だわ 鬼。。メール打ちながらほくそえんてでたんやろな。(T0T) まだまだやななんて。。想像です。
どこに食いついているんだろ。。orz
SAVASのクエン酸+BCAAは高い。
クエン酸ってうまいっすよね。ってため口か失礼。
どんなとこに売ってるんでしょうか?
クエン酸にハチミツとか入れて薄めて試してみたいなと
思ったりしてるんです。なんかスッパマンですよね。
ドクタースランプの梅干食べてスッパマンみたいな
あああっ また探そう。安い。紹介ありです。ペコリ(o_ _)o))
他のもがくとか記録更新とかのコメは?
いあーっ RYUさんのメールの怖さが・・・(T0T)
鬼だわ 鬼。。メール打ちながらほくそえんてでたんやろな。(T0T) まだまだやななんて。。想像です。
> ふぅさん
”乗りっぷり”・・・良い響きですね、いただきました。
”ファイト溢れるラン”との事、ありがとうございます。
しかし”ファイト”に”記録”が伴ってこないのはダイエットに”ファイト”がないからでしょうか?
転ける・・・実際に私の様な大型男が転けると 「コテッ」 ではなく 「ドーン!!」 という感じになります。
歩行者が目を見張ってこっちを凝視しはります(笑)。
(聞かれる前に)「だいじょうぶです・・・」が、お約束言葉になっています、、、^^;
”ファイト溢れるラン”との事、ありがとうございます。
しかし”ファイト”に”記録”が伴ってこないのはダイエットに”ファイト”がないからでしょうか?
転ける・・・実際に私の様な大型男が転けると 「コテッ」 ではなく 「ドーン!!」 という感じになります。
歩行者が目を見張ってこっちを凝視しはります(笑)。
(聞かれる前に)「だいじょうぶです・・・」が、お約束言葉になっています、、、^^;
> スキンヘッドさん
スキンヘッドさんもクエン酸愛用中のようですね。
SAVASのクエン酸+BCAA・・・ですか、高価すぎて店頭では視野にも入りません(笑)。
安価なサプリに馴れた体では間違って口に入れたりするとリバースしかねません(笑)。
写真のクエン酸は「スギ薬局」で購入しました。(関西にもあるのだろうか?)
本当はRYUさん推奨のもので(50回分で800円弱)
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/f110420h/
・・・を探していたのですが、ツルハ、スギ薬局、サンドラッグなどで「置いてない」との事でしたので1回分の単価が同じこれにしました。
このクエン酸は「ウェルシア」というドラッグストアに置いてあります。(関西にもあるのだろうか?)
私は入れませんがRYUさんも砂糖を入れているようですよ。
以前、クエン酸取るのに梅干しを1個1個ラップに包んでポケットに忍ばせて飴の代わりにぽいぽいとやっていたのですが、種を口の中で何時までもコロがしていると口の中が種の鋭い部分でズタズタに切れてとても痛いので止めました。
それから、NASAが開発した路泊用銀シートですが、99ショップ(ローソンの100均だったっけ?)で半年程前に購入したものです。
105円と書きましたが正確には104円でしたね(笑)。
もがいたりTTやってる場所は神奈川のそれも相模原ローカルですので関西の方がチャンポンカンポンなのはそれで正解です。
優しい顔した自分にも更に厳しい”鬼軍曹RYU”はまだまだ健在ですぞ!
(やっぱRYUさん、エージェントフィ頂戴!!)
SAVASのクエン酸+BCAA・・・ですか、高価すぎて店頭では視野にも入りません(笑)。
安価なサプリに馴れた体では間違って口に入れたりするとリバースしかねません(笑)。
写真のクエン酸は「スギ薬局」で購入しました。(関西にもあるのだろうか?)
本当はRYUさん推奨のもので(50回分で800円弱)
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/f110420h/
・・・を探していたのですが、ツルハ、スギ薬局、サンドラッグなどで「置いてない」との事でしたので1回分の単価が同じこれにしました。
このクエン酸は「ウェルシア」というドラッグストアに置いてあります。(関西にもあるのだろうか?)
私は入れませんがRYUさんも砂糖を入れているようですよ。
以前、クエン酸取るのに梅干しを1個1個ラップに包んでポケットに忍ばせて飴の代わりにぽいぽいとやっていたのですが、種を口の中で何時までもコロがしていると口の中が種の鋭い部分でズタズタに切れてとても痛いので止めました。
それから、NASAが開発した路泊用銀シートですが、99ショップ(ローソンの100均だったっけ?)で半年程前に購入したものです。
105円と書きましたが正確には104円でしたね(笑)。
もがいたりTTやってる場所は神奈川のそれも相模原ローカルですので関西の方がチャンポンカンポンなのはそれで正解です。
優しい顔した自分にも更に厳しい”鬼軍曹RYU”はまだまだ健在ですぞ!
(やっぱRYUさん、エージェントフィ頂戴!!)
No title
クエン酸安いですね!!
私もほしいです!!
どこで購入されたんですか??
ってコメントにありましたね。
スギ薬局・・・ですか?汗(知らないです)
私もつい先日の夜中に尾根幹と連光寺坂の
夜練TTしてきました。
この日は絶好調だったのですが、
連光寺坂ではやはり4分台に
及びませんでした・・・(T_T)
(5:18です)
やはり5分台を切るのは壁ですね!!
私もほしいです!!
どこで購入されたんですか??
ってコメントにありましたね。
スギ薬局・・・ですか?汗(知らないです)
私もつい先日の夜中に尾根幹と連光寺坂の
夜練TTしてきました。
この日は絶好調だったのですが、
連光寺坂ではやはり4分台に
及びませんでした・・・(T_T)
(5:18です)
やはり5分台を切るのは壁ですね!!
> もぎさん
スギ薬局しらない?本当に相模原市民ですか?(笑)
・・・って私もウェルシア知らなかったケド・・・
判りやすいのは古淵の”しまちゅう”の隣にありますよ。
私はそこで買ったので間違いなくあります。
連光寺・・・そういえば5分半切ってたんですよね。
5分切るには30キロ維持の積もりじゃないと駄目でしょうね。
北風暴風の時に仕掛けましょうかね(笑)。
・・・って私もウェルシア知らなかったケド・・・
判りやすいのは古淵の”しまちゅう”の隣にありますよ。
私はそこで買ったので間違いなくあります。
連光寺・・・そういえば5分半切ってたんですよね。
5分切るには30キロ維持の積もりじゃないと駄目でしょうね。
北風暴風の時に仕掛けましょうかね(笑)。
コメントの投稿
« 2010/6/21(月) そんな所でヌード撮っちゃ駄目よ! l ホーム l 2010.6.7 俺は旅情派ライダー!! ヤビツ、江ノ島再び »
ファイトあふれるランだと思います。
軽く「転ける」と言ってらっしゃいますが、とても怖いことですよね?
事故のないようにお気をつけて。